今日も元気なアウトドア屋さん遊働館 TOP-新着情報サイトマップHelp

HOME キャンプの部屋 山の部屋 川の部屋 海の部屋 風の部屋
ショッピング オークション 店舗案内 リンク集 アンケート 掲示板
遊働館ショッピングへGO!




はじめに
はじめに
アウトドア関連の商品には多くの電池が使われています。ヘッドランプ、ラジオ、ランタンほんと数えたらたくさんあるのにびっくりしますよね。今日はのらちゃんと一緒にそんな身近な電池について勉強しましょう。意外と知らないことが多かったりして(笑い)
 
電池にはどんな種類があるの?
私達が電池の多くは  化学電池の仲間で、いわゆる乾電池と呼ばれ使い捨てタイプの一次電池、充電可能な二次電池、スペースシャトルなどの宇宙用として利用される燃料電池とに分類されます。  私達に身近な一次電池と二次電池の主なものについて種類と用途についてまとめてみましょう。

一次電池の仲間

マンガン電池
正極に二酸化マンガン、負極に亜鉛を使用し溶解液に塩化アンモニウムもしくは塩化亜鉛を使用した電池で もっとも普及してる電池です。大きさも単1〜単5や9V形もあり時計やラジオ、連続使用をしない場合のライトなどで高いコストパフォーマンスを発揮します。

アルカリ電池
電解液にアルカリ性の苛性カリを使った電池で、保存性がよく2年くらい常温でも出力低下がすくない。 特徴としては、大容量を持続できるてことかな?用途としてはラジカセやポケベル.カメラ等での使用が おすすめ。ボタン型のものは携帯電話やヘッドホンステレオで使われています。最近数年でいろんなメーカーが新しい亜鉛合金やゲル化剤、電解液の開発で持続力のUPがはかられています。

リチュウム電池
負極にリチュウム正極に2硫化鉄を使用した電池で最高10年保存が出来る。低温に強く-10℃まで 安定した出力がだせるそして軽量というアウトドアする者にはぜひ欲しい電池である。85−95℃くらいに 温度が上がると自動的に放電をストップさせる機能もあるそうでアウトドアで大活躍してくれそうな期待の電池である。ただまだ値段が高いのが......主な利用用途としては円筒型ではカメラ、フラッシュライト、コイン型だと電卓や時計にもつかわれ最近ではピン型の電池は釣りのうきにも利用されています。
空気亜鉛電池
空気で電気をおこす不思議な電池?空気亜鉛電池は,負極にZn,正極には空気中のO2を利用する。正極材料を電池に内蔵しないため,その分負極材料を充填でき,エネルギ容量を大きくできる。主な利用は補聴器やポケベルです。
酸化銀電池
ボタン電池の中で、最も安定したフラットな電圧特性を持った高性能の電池です。特徴 正極作用物質に酸化銀、負極作用物質に亜鉛、電解液は苛性カリ水溶液を使用しています。 用途はカメラ・電卓・時計・デジタル式ノギスなど、大きな電流から微弱電流放電の用途に使用でき、各種電子機器に向いています。

二次電池の仲間

ニカド充電池
充電式乾電池の代表。電流を最後まで安定して放電をする特性がある。自然放電も大きいので使う前に充電が必要。500回近い充放電ができるので コストパフォーマンスは魅力。主な用途としてはヘッドフォンステレオ、ポータブルCD、ノートパソコンなどがあげられる。主原料のニッケルとカドミウムは貴重な資源なのでリサイクルしてるので使い終わった電池はリサイクルにだそう (^。^)

ニッケル水素電池
この電池はニカド電池とほぼ同じ特性だが、ニカドと比べて電気容量が多く使用寿命が長くつかえる。 材料に水素吸蔵合金が使用されているので充電時に水素が吸着され放電時に水素が放出される。 ニカドと比べて重金属が使用されていないので環境にも比較的やさしい。ただアルカリ性なので溶液が が漏れたときは火傷するので注意。

鉛畜電池
自動車のバッテリーに使用される蓄電池

リチウムイオン電池
この電池は、正極にコバルト酸リチウム、負極に炭素系の黒鉛、カーボンなどを採用した電池で、その特徴は電圧が高くかつ軽量なことである。また、ニカド電池やニッケル水素電池にみられる浅い放電状態で充放電を繰り返すと容量が低下するメモリー効果がない点も特徴である。ニッケル水素電池と比較して使い勝手も良く、携帯型パソコン等における次世代の電源として最も期待されている。まだ高いのが.....

 
電池のリサイクルについて考える
ゴミになった電池はどうなるの?
  1. 一般の1次電池の場合
    自治体によって回収しているところとそうでないところがありますが、多くの自治体では不燃ゴミ扱いで 処理されます。マンガン電池やアルカリ電池の再利用は研究はされていますが、コスト等の問題でなかなか 回収は進んでいません。でも1995年度の統計では、電池の総生産の総個数は59.8億個。生産個数の78%は一次電池で、残りの22%が二次電池です。このまま本当に捨てていいのかな?て取材しておもったのらちゃんんでした。

  2. ニカド電池の場合
    ニカド電池の場合、回収は販売店に回収箱をおいてあります。のらちゃんは近所の電気屋さんを数軒まわりましたが回収箱見受けられませんでした。しかし、うまく回収ルートに載せれば、ニカド電池はリサイクルできます。回収された電池は専門業者のよってカドニウムはニカド電池の材料となり、ニッケルはステンレスなどに再利用ができます。貴重な資源ですからリサイクルがうまく進めばいいな〜て取材して思いました。

    番外
    電池のことを調べて思ったことは、アウトドアには欠かせない電池だから使う自分たちが意識改革して 電池の回収がもっと進めばいいな〜て思いました。
     

  3. 電池関連リンク集
    富士通乾電池倶楽部

youdocan@youdocan.ne.jp
Copyright(c) 1997 youdocan Co.,Ltd. All rights reserved.



★★★ 遊働館のネットショッピング ★★★kau.gif ←クリック

TOPページに戻る 道具のお手入れのページへ 登山のページへ キャンプのページへ