必携ツール
使い方をあらかじめ覚えておこうね(^○^)V |
食料
| 山では1日3000kcal必要だといわれる。登山計画を立てるとき一緒に食事プランを立てておくことをオススメします。行動食と非常食は別のものであるので、日帰りでも非常食は持って出かけよう。今いろんなメーカーからレトルト食品が出ているのでメニューも豊富になったよ。 |
ウエストバック | ウエストバック1個あると、地図やカメラコンパスとすぐに使いたいものが出しやすいので持っていくと便利。ただし岩場では邪魔になることもあるので... |
ヘッドランプ
| 山小屋での消灯後の行動や御来光の為の夜明け前の歩行に必要。またトラブル等でコースタイム通りには行かず日没後の行動もありえる。日帰りでも必ず持ちたい。両手が、あくヘッドランプが良い。 |
方位磁針
| 地図と併用し歩いている方向を確認する。特にガスで視界が効かない場合等、頼りになる。山岳名の確認にも便利。シルバ社製の様なオイル制動タイプのコンパスが針がぶれず使いやすいよ。地図の磁方位偏差に注意。勿論使い方を知らなければ役に立たないよ。 |
電池の予備
| 使う機材にあわせて持っていこう。器材を購入するとき電池が統一できるものにすると色々用意しなくていいよ。 |
もしもの時に役立つ商品。 |
ナイフ
| ナイフはもしものときににも役立つアイテム。1本は携帯しよう。ウインガーやビクトリノックスなどのマルチタイプのナイフがおすすめ。機能数はあまり多くないものでいいからね。 |
ライター
| もしもの時役立つから、煙草を吸わない人でも持っていこう。100円ライターよりジッポなどのオイルライターのほうが風には強いからね。 |
防水マッチ
| ライターが使えないときのための予備です。防風タイプの物もあります |
レスキューシート
| 夏山のビバーク用に、冬山のシェラフインナーにと。もしもの時持っていたい商品です。 |
マット
| テントで泊まるときには必要だよ。いろんなタイプの物が出ているので自分の目で確認して購入されるといいと思います。 |
ツェルト
| ツエルトとはビバークの時使う簡易テントのことだよ。ロープを使って上手に作ってね。日ごろから作り方も勉強しておいたほうがいいですからね。シュミレーションやっておいてください。 |
コンロ
| お茶を沸かしたり、料理したりと、山で結構使えるのがストーブです。ガスタイプや灯油、ガソリンタイプなどいろいろあります。予備の燃料も忘れずに持っていってね |
テント
| テント泊のときには必要なGOODSだけど、登山にいく前には道具のチャックが必要だからね。購入する時はいろんなメーカーから出ていますから、メンバーの人数とか素材によって値段も違うのでお店の人と相談して購入されるといいよ! |
地図
| 今自分が何処を歩いているか分からないのでは、困る。初めての人はコースタイムの入った登山用マップが便利だよ(歩行速度には当然個人差があるので目安程度)国土地理院の1:25,000地形図を入手しコースタイムや水場等を書込で使用する方法もある。 |